開催中の展覧会
特別陳列
所蔵名品撰 ―和泉市久保惣記念美術館の国宝・重要文化財―
令和4年4月10日(日)~6月5日(日)
令和4年秋に、当館が開館40周年を迎えることを記念して、本年度は1年を通して、当館の多岐にわたる所蔵品を分野ごとに分けて紹介する、「コレクションのあゆみ」と題した4つの展覧会を順次開催いたします。
当館のコレクションのはじまりは、久保惣株式会社と久保家から和泉市に寄贈された美術品約500点(第一次久保惣コレクション)に遡ることができます。国宝2点を筆頭に、奈良時代から鎌倉時代までの仏教美術と古筆、墨蹟、絵巻、桃山時代の陶磁器、日本と中国の青銅鏡などの重要文化財29点が含まれます。
本展覧会では、これら第一次久保惣コレクションの国宝と重要文化財を中心に、当館の所蔵品の核をなす東洋古美術の優品約40点を、展示替えを行いながらご覧いただきます。珠玉の美術品との出会いをお楽しみください。

Flower vase of ryugo (standing hourglass-shaped hand drum) shape, known as “Tabi-makura”, Ki (yellow) seto type (Important cultural property), Momoyama period <first and second phases>
Special Display
Selected Items in the Collection—National Treasures and Important Cultural Properties in Kuboso Memorial Museum of Arts, Izumi
April 10 (Sun.), 2022 – June 5 (Sun.)
In the Autumn of 2022, our museum will mark the 40th anniversary of its foundation, and we will hold a series of four exhibitions throughout this year under four themes from our extensive collection to commemorate this.
Our collection started with approximately 500 items (The first generation Kuboso Collection), which were donated to Izumi City by the Kuboso Corporation and the Kubo family. This included two National Treasures, as well as 29 Important Cultural Properties, such as Buddhist artworks, calligraphy items, picture scrolls, ceramic ware, and Japanese and Chinese bronze mirrors.
This exhibition will feature about 40 selected pieces of ancient Eastern art pieces in two phases, mainly National Treasures and Important Cultural Properties, from the first generation Kuboso Collection.
A Competition comparing coupled poems by Poetic Immortals (National Treasure), Heian period <first phase>
Celadon vase with phoenix handles, Longquan ware, known as “Bansei” (National Treasure), Southern Song Dynasty <first and second phases>
Illustrated scenes from the “Horserace” chapter of the Eiga Monogatari (Important cultural property), Kamakura period <first phase>
Construction of the bridge at Yamazaki (Important cultural property), Kamakura period <second phase>
Flower vase of ryugo (standing hourglass-shaped hand drum) shape, known as “Tabi-makura”, Ki (yellow) seto type (Important cultural property), Momoyama period <first and second phases>
Shrike in barren tree (Important cultural property) by Miyamoto Musashi, Edo period <first phase>
お知らせ
- 2022年5月10日
- 「展覧会スライドレクチャー」を開催します
- 2022年4月30日
- 【4K映像】和泉市久保惣記念美術館PR映像
- 2022年4月 9日
- 「展覧会スライドレクチャー」を開催します
- 2022年2月12日
- 【第2弾】京都・表千家の茶室を写した貴重な久保惣記念美術館茶室を保存し、文化を味わうプロジェクト(寄附のお礼)
- 2022年2月 3日
- ミュージアムコンサート開催中止のお知らせ
イベント
施設ごとのイベント
-
市民ホール(Eiホール)の催し
市民ホール(Eiホール)の
イベント一覧はこちら -
茶室の催し
茶室「聴泉亭」の
公開日程はこちら -
市民ギャラリーの催し
市民ギャラリー
イベント一覧はこちら - すべてのイベントを見る
直近のイベント
美術館をもっと楽しむ
開館日カレンダー
開館時間:午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)