×閉じる

トップページ > デジタルミュージアム > 検索結果

青銅金銀緑松石象嵌 龍頭形帯鉤

作品名 青銅金銀緑松石象嵌 龍頭形帯鉤
(せいどうきんぎんりょくしょうせきぞうがん りゅうとうがたたいこう )
時代 戦国
地域 国 中国
分野 美術
員数 一点
サイズ 長10.8cm

解 説

 帯鉤は帯留め(ベルトバックル)として使用されたもので、戦国時代から漢時代にかけて数多く製作されている。先端の鉤首(フック状の部分)と鉤面(文様が表される本体部分)の裏面にある鈕(茸形をした突起)を、帯(ベルト)の両端に設けた孔に引っ掛けて装着した。
 鉤面を龍の頭に象った帯鉤。眉間と鼻先に緑松石を、目には黒色の石を象嵌している。頭頂の二本の角には螺旋状に銀象嵌の細線が施され、柄には幾何学文(雲気文)が施されている。鉤首は緑錆で覆われた状態だが、後世の後付けと思われる。通例の帯鉤が正面観を念頭に置いた造形であるのに対し、この作品は側面観も意識した作りになっている。この特徴から、帯留めでなく革帯の腰脇に着装して佩を吊るす、鉤であった可能性も考えられる。戦国時代における彫刻表現の好例として貴重な作品である。(江川淑夫氏寄贈品)

戻る