×閉じる

トップページ > デジタルミュージアム > 検索結果

黒楽 茶碗 銘「曙雲」

作品名 黒楽 茶碗 銘「曙雲」
(くろらく ちゃわん めい「しょうん」 )
作者名 ノンコウ(楽道入)(のんこう(らくどうにゅう))
時代 江戸時代
地域 国 日本
分野 美術
員数 一口
サイズ 高18.2cm 口径12.6cm

解 説

まるい腰、やや内に抱えこんだ口部などに、円満な趣の漂う姿である。手捏ねならではの器肌がこの趣を助長している。見込みにはわずかに茶溜りを作っている。作者ノンコウ(楽道入)、(1599〜1658)は楽家の三代。ノンコウの黒釉は総じてよく溶けて光沢があり、本器のような幕釉(上層の釉が幕状に流下してとどまっている状態)を見ることが多い。総釉で畳付きに目を五つ付けて焼成した跡がある。また、器壁の内外に、焼成後、窯から取り出す際に鋏ではさんだ跡が残っている。高台内に「楽」印が押されている。

戻る